要注意?!部下の話を聴くとき、共感ではなく同情していませんか?

2019年05月28日

聞いている人と聴けている人

 

最近、企業研修で傾聴トレーニングをしている時、聞いている人と聴けている人。
自分は聴けていると思っているのだけど、実は聴けていない人が目に留まることがあります。

みなさんはいかがでしょうか。
自分は聴けていると思っているのではないかと思うのですが、それは本当でしょうか?
何が違うのだと思いますか?

 

共感と同情

 

『共感と同情は違うのだ』と聞いたことはありませんか?

共感は、他人の考え・主張に、全くそうだと感ずること。その気持。同感。
同情は、他人の気持、特に苦悩を、自分のことのように親身(しんみ)になって共に感じること。
    かわいそうに思うこと。あわれみ。おもいやり。

と説明されています。

例えば、相手の話を聴きながら、このように言っていることはありませんか?
「私もそうなの」
「そうそう、わかる、わかる!」
「私もこんな事があったのよね」
「実は私もこんな気持ちになってさ」
これは、共感ではなく、同情しています。
相手と一緒に相手の感情の穴に落ちている状態となっています。

1on1ミーティングなどで部下の話を聴いていて、同情していては、何も生産性を産まない時間を過ごしてしまいます。
上司であるなら、部下と同じ感情の穴に入るのではなく、部下が落ちてしまっている感情の穴から手を差し伸べ、元のポジショニングに戻して差し上げる必要があります。

共感は、まさにそのイメージです。

 

共感する「Youメッセージ』

 

みなさんに使って頂きたいのは、『Youメッセージ』です。
「そう、あなたは悲しがっているのだね」
「そう、あなたは怒っていたのだね」
「そう、あなたは悔しかったんだね」

「あなたは」と一つ頭につけて、その人の気持ちを繰り返してあげることが、共感の始まりです。

みなさんはいかがでしょうか。

Youメッセージ』で相手の感情を伝え返していくと、相手の感情の穴に入らず、相手の気持ちに寄り添って話を聴くことができます。
そして、このように話をしていくと、相手は自分の感情を冷静に見つめることができ、前に向かって進む決断ができることが多いです。

是非、大切な仲間のモチベーションが下がっているときや悩みがありそうな時、共感のYouメッセージ』を使ってみてください。

★お知らせ★
あなたの1on1ミーティングに新たなコミュニケーションスキルを!
面談力講座 BASIC第3期、2019年 8月31日から開講します。
>詳しいご案内はこちらから


お気軽にご相談・お問い合わせください

お電話をご希望の方はこちらから

03-6277-3591